心理
こんにちは。アラフォーおじさんの健太です。 皆さんは集中力がありますか。 自慢ではありませんが、わたしは、全くもってありません。 仕事を始める際は、紙に予めToDOリストを書き出してみたり、会社で使用しているOUTLOOKの予定表にすべきことを登録した…
アラフォーおじさんの健太です。 最近、映画を観るのが結構好きなんです。 アマゾンのプライム会員であれば、無料で視聴できる「アマゾンプライム・ビデオ」 インターネット上で申し込めば、自宅に郵便でDVDを届けてくれる「ゲオ宅配レンタル」 それを利用し…
こんばんは。アラフォーおじさんの健太です。 突然で恐縮です。 わたしは既婚者ですが、夫婦の仲はここ数年非常に悪いです。 www.better-days.net お互いに「好き」とか、「愛している」という感情があって結婚したわけですから、勿論、最初から仲が悪かった…
アラフォーおじさんの健太です。 今日は満員電車の話題を一つ。 わたしは北海道出身の田舎者なのですが、今は首都圏在住で会社も東京都。 だから、平日は満員電車に揺られながら会社へ出勤しています。 わたしは男性としては小柄なので隣に大柄な男性がいる…
アラフォーおじさんの健太です。 小泉進次郎さんパッシングが中々収まりませんね。 なぜ、小泉進次郎さんがパッシングを受けているのか、その原因について数々の識者がコメントしています。 わたしが、とても的を得ていてかつ、自分自身も非常に参考になると…
こんばんは。アラフォーおじさんの健太です。 ベストセラー書籍「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」 そちらを購入するともれなくWeb上で無料で受けることができる「ストレスファインダーテスト」を実際に受けてみた結果…
遅くなりましたが、新年おめでとうございます! アラフォーおじさんの健太です。 今日も幣ブログを覗いていただきましてありがとうございます。 1年前の1月1日元旦に、本ブログは1記事目を公開しました。 それから「アッ!」という間に1年が経過してしまった…